
Talk Session 1
株式会社インフィニットループ ×
株式会社コー・ワークス ×
株式会社シムネット
常識にとらわれない自由な発想で製品開発に取り組んだ事例や、リモートワーク・フレックス勤務・個性的な福利厚生制度などをお伝えすることで、IT業界は業務内容・働き方ともに自由で、文系・理系問わず多様な人材が活躍していることを実感いただくセッション。
パネリスト
株式会社インフィニットループ
取締役仙台支社長
札幌出身。大学在学中に起業し約15年ソフトウェア開発企業を運営。インフィニットループ仙台支社設立を契機に加入、来仙。
パネリスト
株式会社コー・ワークス
コーポレート本部経営企画室
宮城県仙台市出身。山形大学大学院社会文化システム研究科を修了後、VENTURE FOR JAPAN4期生として株式会社コー・ワークスに入社。入社後はコーポレート本部経営企画室にて組織開発や育成、採用、営業に従事。趣味は読書と企画。
パネリスト
株式会社シムネット
人事管理部 リーダー
秋田県秋田市出身。自身の強みである「聞く力」をさらに伸ばしながら、仙台でワクワクできる仕事がしたいと思い2022年に株式会社シムネットへ新卒入社。人事として企画、教育に従事。「自律自走の組織」を目指し、各種人事施策・制度の企画と推進を行っている。
Talk Session 2
株式会社NTTデータ東北 ×
株式会社Relic × 株式会社ナナイロ
ひとことでIT業界といっても、ソフトウエア開発・アプリ/ゲーム開発・WEBサイト構築・通信インフラ構築と、その事業領域は多岐にわたる。身近で使われているIT技術を掘り下げることで、ITが豊かな社会生活を実現していることを実感いただくセッション。
パネリスト
株式会社NTTデータ東北
主任
岩手県盛岡市出身。大学ではソフトウェア情報学を学び、大学で学んだことが活きる職に就きたいと思いSE職として入社。
入社後は、通信系や会計系など様々な業界のシステム開発に従事し、要件定義から保守まで一連の工程を経験。
現在は、人事担当として、採用や育成を担当。
パネリスト
株式会社Relic
ビジネスイノベーション事業本部
エッジインキュベーション事業部
事業プロデューサー 兼
Innovation Hub Sendai拠点長
高校卒業後、建築設計技術者を経てIT職に転職。DeNA、リクルート等で事業運用・新規事業の創出に関わった経験から、より手触り感のある事業づくりの現場を求めてRelicに入社。
ファッション相談アプリ・推し活事業など複数の事業創出を行なっています。
パネリスト
株式会社ナナイロ
代表取締役社長
仙台市出身。東京の美術大学卒業後、9年のNYでの生活を経て震災を契機に帰国、仙台でIT企業を設立。2016年に親族企業と合併し現職に就任。経営、ソフトウェア開発、デザイン、店舗運営、バイイング、就職・採用支援など多岐に渡る業務の実地での経験を積む。
ファシリテーター
エンスペース株式会社
マーケティング事業部
コミュニティマネージャー
高校で情報デザインを専攻し、ユニバーサルデザインに興味を持ち福祉系大学へ進学。新卒で介護福祉士として従事するも、よりクリエイティブな仕事に可能性を感じ上京。カリカチュアアーティストに転身したのち、独立と同時にIT企業にてアプリゲームのグラフィックデザイナーへ。同社では社内コミュニティ促進委員会メンバーに選出されイベント企画運営を担当。その後転勤を機に仙台へ移住し、コミュニティをデザインするenspaceへ参画。現在は、広報活動・アライアンス締結・外部コミュニティのコンサルティング業務を担当し、ビジネスとまちづくりの二軸での地域経済の発展に尽力している。