EVENT イベント・セミナー

更新日: 2025/10/24

仙台で働きたい!

開催日: 2025/11/27

11/27開催!「センダイシゴト体験をまるっと知ろう!-長期有給就業体験・インターンシップ説明会-」

\\「挑戦したい!」が「できる!」に変わる//

長期有給就業体験・インターンシップ説明会「センダイシゴト体験をまるっと知ろう!」を11/27(木)に開催します。

プログラムに参加した学生と企業のクロストークや、企業担当者とのカジュアル交流&インターンシップコーディネーターとの個別相談を通じて、働き方やシゴトのやりがいを知ることができます。疑問や不安も解決!

本イベントをきっかけに、この冬から「センダイシゴト体験」で長期有給就業体験・インターンシップに参加してみませんか?

\\BEST JOB公式LINEアカウントを友だち追加し、お申込みください//
イベントのお申込みはこちら

最新の長期有給就業体験・インターンシッププログラムを公開中!
センダイシゴト体験専用サイトはこちら

◎開催概要

日時:2025年11月27日(木) 18:30-20:30(開場 18:00)
場所:enspace 2Fコワーキングスペース(仙台市青葉区国分町1-4-9)
参加費:無料
対象:大学生 大学院生 専門学校生 高等専門学校生 短期大学生
定員:現地60名程度(オンライン参加もOK!)

◎実施予定内容

18:30~18:45 開会/センダイシゴト体験って?

18:45~19:25 第1部:企業×インターン経験者の本音クロストーク!
「センダイシゴト体験」でプログラムを実施した2社が実例を紹介。
企業とインターン経験者両者の経験談から、働くリアルを学ぼう!


〈登壇1〉スパークル株式会社
掲載プログラム:東北唯一のVC(ベンチャーキャピタル)での超実践型ビジネスインターンシップ

〈登壇2〉Coming soon…!

19:25~19:35 休憩

19:35~20:30 第2部:カジュアル交流&個別アドバイス
企業担当者と自由に話して、自分にピッタリのプログラムを発見しよう!
会場内にはプログラム参加にあたって個別相談を受け付けるインターンシップコーディネーターも。
▽個別相談会では、こんな相談ができます。
・自分に合ったプログラムを紹介してほしい。
・興味のある分野が複数あるのでどう絞れば良いか。
・学業とインターンシップが両立できるスケジュールを考えたい。
…など
※現地参加者限定で、カジュアル交流にご参加いただけます。

20:30 閉会

◎カジュアル交流参加予定企業

・株式会社アドテック
・株式会社NSD
・株式会社カネサ藤原屋
・株式会社GM7
・スパークル株式会社
・仙台reborn株式会社
・株式会社ハミングバード・インターナショナル
・株式会社Pallet
・株式会社MAKOTO Prime
・株式会社manaby

◎昨年度のイベントの様子

イベントのお申込みはこちら

●主催

仙台市経済局 商業・人材支援課

●運営/お問合せ

株式会社Asian Bridge

Bankソリューション事業部 古木(受付 平日9:00~17:00)

TEL 080-4781-4043

Mail sendai@asianbridge.co.jp