SENDAI IT CAREER WEB 2021IT企業限定 WEB合同企業説明会

2021年2月24日(水) / 25日(木) / 26日(金) 開催

仙台のIT企業で働きたい方必見!|SENDAI IT CAREER WEB 2021 アーカイブ|IT企業限定WEB合同企業説明会|企業説明を動画でチェック!
仙台市では、新型ウィルス感染の影響で直接的な就職活動が難しくなっている学生を対象に、2/24(水)〜26(金)にIT企業合同企業説明会を開催しました。当日のアーカイブ動画をご確認いただけます。

開催内容

【トークセッション】<申し込み不要>
1:「モデレーター」楽天株式会社 ECビジネスエンパワーメント課  シニアマネージャー 南條 融 氏:仙台生まれ仙台育ち。東北学院大学卒業後に上京し、ソフトウェアの販売会社とITベンチャー企業でソフトウェア開発・保守・運用の経験を積み、2008年にUターンで楽天株式会社へ入社。仙台支社立ち上げメンバーとして、楽天市場営業支援システムの構築から楽天野球団のシステム拡充などに携わり、2012年からマネジャーの職責を担う。現在は、楽天市場を取り巻く様々な課題に対して最適なシステムを提案・開発すべく奮闘中。|2:「パネリスト」株式会社コー・ワークス 代表取締役社長 淡路 義和 氏:秋田県出身。大手ベンダーにて本田技術研究所や気象庁などのエンタープライズなシステム開発を経験後,2009年株式会社コー・ワークスを起業。2019年IoT事業をカーブアウトし株式会社IoT.Runを起業,現在スタートアップのチャレンジ中。|3:「パネリスト」株式会社ナナイロ 代表取締役社長 中嶋 竜大 氏:宮城県仙台市出身。子供の頃から画家になることが夢で、大学で油画を学ぶ。家業や海外生活を経て、2012年5月にSunnydayの代表取締役に就任。親族企業間の合併により2016年10月にナナイロの代表取締役社長に就任し、会社経営に携わる。|4:「パネリスト」株式会社ラネックス 代表取締役社長 小林 貴之 氏:東京生まれ。専門学校卒業後、東京のIT企業に就職。パイロットライセンス取得のために退職しライセンスを取得するもIT業界にカムバック。8年間SEとして従事。33歳の時に父が創業した現在の会社に就職。10年前に同社代表に就任。7年前より海外事業開始。

※動画の内容は2/24(⽔)〜26(⾦)時点のものです。募集要項等の最新情報は 各社HPをご確認ください。

Movies

動画アーカイブ一覧

  • 2月24日
  • 2月25日
  • 2月26日

        第1回WEB合同企業説明会
        アーカイブ動画はこちら

        主催
        仙台市
        後援
        ⼀般社団法⼈宮城県情報サービス産業協会
        東北地域情報サービス産業懇談会
        ⼀般社団法⼈マシンインテリジェンス研究会

        お問い合わせ

        下記メールよりご連絡ください。
        下記時間内にご返信させて頂きます。

        お問合せ時間: 平日10:00~18:00
        MAIL:sendaidehatarakitai@gmail.com

        事務局: 仙台で働きたい! IT合説運営事業部

        電話番号: 080-3354-9041

        主催: 仙台市経済局産業政策部産業振興課

        電話番号: 022-214-8263

        ※この事業は、株式会社第一広告社が仙台市から委託を受けて
        実施する事業です。